- 2025.05.16
- 出産内祝い
出産内祝いで人気なのはおしゃれでハイセンスなギフト!おすすめや選び方を紹介!
かわいい赤ちゃんを出産し、たくさんの方から出産のお祝いをいただいた方のなかには「出産内祝いでもらって一番嬉しいものは何だろう」「おしゃれな出産内祝いを送りたい」と考える方も多いでしょう。
本記事では、センスのいい出産内祝いを選ぶコツや友人やママ友に送りたいおしゃれギフトなどを紹介します。ぜひ、素敵な出産内祝いを選ぶ際の参考にしてください。
※本ページにはPRが含まれています
目次
おしゃれな出産内祝いとして人気なおすすめギフト8選
おしゃれなギフトは「もらって嬉しい!」と思う方が多くいるでしょう。なかでも、人気ブランドのスイーツやタオルなどのアイテムは、おしゃれな出産内祝いとして不動の人気です。
ここでは、おすすめのギフト10選を紹介します。
1.マカロン10個詰め合わせ|PIERRE HERMÉ(ピエール・エルメ)
![]() |
価格:5490円 |
「パティスリー界のピカソ」と言われるフランス出身の著名なパティシエ(菓子職人)・ショコラティエである、ピエール・エルメが手がけるスイーツは出産内祝いのギフトとしても人気です!特にマカロンは世界的に有名で、見た目もカラフルでインスタ映えもするためおすすめです。
可愛らしい缶に7種類の焼き菓子を詰め合わせたサブレ詰め合わせもおすすめ▽
![]() |
新品価格 |
芳醇な香りととろけるショコラが贅沢!ショコラ詰め合わせも人気▽
![]() |
【限定】ピエールエルメ パリ PIERRE HERMÉ PARIS ボンボンショコラ 8個詰め合わせ ピエールエルメパリ チョコレート バレンタイン バレンタインデー ホワイトデー 贈答 ギフト 新品価格 |
2.ラングドシャクッキーアソートメント|GODIVA(ゴディバ)
![]() |
価格:3240円 |
GODIVA(ゴディバ)といったらチョコレートを連想する方も多いでしょう。そんなゴディバのチョコレートを練りこんで焼き上げたラングドシャに、チョコレートをサンドしたラングドシャクッキーアソートメントは贅沢なお菓子として人気です。高級感あるシンプルな箱もおしゃれです。
GODIVA(ゴディバ)の焼き菓子のアソートも人気▽
![]() |
価格:5400円 |
ラングドシャとフェイスタオルがセットになったギフトもおすすめ▽
![]() |
価格:4950円 |
3.ロイズコレクション|ROYCE'(ロイズ)
![]() |
価格:4320円 |
ROYCE'(ロイズ)といえば、誰もが知る北海道の有名お菓子ブランド!生チョコレートやポテトチップスチョコレートが人気のお菓子メーカーです。そんなロイズのチョコレートを堪能できるギフトセットは、もらって嬉しい、食べて美味しい、満足度の高い人気ギフトです。
4.高級ジュース|銀座千疋屋
![]() |
ポイント2倍〜 母の日 2025 フルーツジュース 高級 ジュース お菓子 スイーツ 贈り物 ギフト 千疋屋 パティスリー銀座千疋屋 送料無料 銀座ストレートジュース5本 価格:4104円 |
明治27年創業の果物専門店、銀座千疋屋はゼリーやフルーツのジュレなどで有名です。銀座千疋屋のジュースは、高級感があり特別感を演出できます。
果実が一番おいしい時期に収穫し、そのまま絞った「ストレートタイプ」のジュースです。砂糖や香料など添加物を加えていない、果実本来の美味しさを味わえる贅沢なギフトです。
厳選されたフルーツをたっぷりと使用した贅沢なゼリーも人気です▽
![]() |
価格:3240円 |
ゴロっと入ったジューシーな果肉とジュレが堪能できるジュレもおすすめ▽
![]() |
価格:5940円 |
5.リボンラッピングバッグ ギフトセット (インスタントコーヒー)|ブルーボトルコーヒー
![]() |
価格:5935円 |
ころんとしたバックのフォルムが可愛らしく、ブルーボトルコーヒーのシンプルなマークとブルーのリボンがおしゃれなギフト。普通のコーヒーとは違う、スペシャルなコーヒーならではの豊かな香りや味わいを贈れるのは、ブルーボトルならでは。
忙しい日々の中でも手軽に本格的なコーヒーを楽しめる時間そのものが「リラックス体験」になるという点でも喜ばれます。
本格的なコーヒーの味わいが手軽に堪能できるインスタントコーヒーもおすすめ▽
![]() |
価格:3499円 |
京都堀川三条で60 年以上続くあんこ屋「都松庵(としょうあん)」とコラボしたコーヒーに合う羊羹もおすすめ▽
![]() |
【公式】ブルーボトルコーヒー 羊羹|4本入り あずき味 こしあん 一口サイズ ドライフルーツ ギフトボックス コーヒーに合う 日持ちする 和菓子 手土産 和スイーツ 都松庵 コラボレート 価格:1866円 |
6.抹茶パフェアイスバー|伊藤久右衛門
![]() |
価格:4490円 |
伊藤久右衛門の抹茶パフェをそのままアイスバーにした、伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバーは、見た目の可愛らしさから喜ばれること間違いなし!TVでも取り上げられたことがあり、インスタ映えするギフトとしても大人気です。
7.至福タオル梅染めギフト木箱入り|今治タオル
![]() |
価格:3300円 |
本物の梅から抽出した染料で染め上げられ、ほんのり梅色が可愛らしいタオルギフトです。ふんわり柔らかい肌触りの「至福タオル」は、贅沢そのもの。木箱に入った紅白のタオルは、高級感もあり、内祝いのギフトとしても適しています。
8.ハンドソープ ハンドクリーム セット|Aesop(イソップ)
![]() |
Aesop イソップ ハンドソープ ハンドクリーム セット アンドラム アロマティック レスレクション ハンドバーム 75ml ハンドウォッシュ 500ml 父の日 実用的 価格:12580円 |
Aesopのハンドソープは、ただ清潔にするだけでなく、アロマティックな香りを楽しめるのが特徴です。天然由来の成分を使っているため、肌に優しく潤いを保つ効果があることも魅力。
また、無駄のないシンプルなボトルデザインは、インテリアとしても人気。ホテル、カフェ、サロンなどでも使われることが多く、おしゃれなイメージが広がっています。
友人やママ友に送りたい!おしゃれでセンスのいい出産内祝い8選
ママ友は子育てに家事に忙しい日々を送っているため、自分をいたわる時間が取れない方も多くいます。そのため、手軽に特別感のある食事を楽しめるレトルト食品や、キッチンでテンションのあがるおしゃれな食器などが人気です。
また、友人に贈る出産内祝いのギフトも同様に、お家でゆっくり楽しめるものが人気となっています。ここでは、友人やママ友に喜ばれる、おしゃれでセンスのいいギフトを紹介します。
パーソナルドリップコーヒーギフトセット|Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)
![]() |
価格:5400円 |
オリガミは「パーソナルドリップ式」(一杯ずつ淹れるタイプ)であるため、器具がいらず、カップとお湯だけでスタバの味を手軽に楽しめるのが魅力。
忙しくてなかなかスタバでゆっくりコーヒーを楽しむのも難しい方にもぴったりです。ギフトボックスや個包装がシンプルながら高級感があるのも、喜ばれるポイントです。
レトルトカレー詰め合わせセット|にしき食品
![]() |
価格:3990円 |
にしき食品の自社ブランドNISHIKIYA KITCHENのレトルト食品は、湯せんや電子レンジで温めるだけで、簡単に専任のシェフが厳選素材を用いて作った料理を食べられるのが魅力。
パッケージやシンプルなBOXは映えるデザインで、キッチンに置いておくだけでおしゃれ!詰め合わせセットなら食べ比べもできるため、より喜んでもらえるでしょう。常温保存OKなことも嬉しいポイントです。
スープ選べる6個ギフトセット|野菜をMOTTO
![]() |
価格:4830円 |
野菜をMOTTOのスープは、保存料・合成着色料・うま味調味料不使用で安心。使用している野菜は国産で栄養満点!多忙な日々を送る中でも手軽に野菜を摂れるため、人気です。
1食200kcal以下で低カロリーなのに、具だくさんなため満足感があることも嬉しいポイント。「なかなか自分の食事にまで気が回らない……」という方にもおすすめです。パッケージもおしゃれで、内祝いとしても喜んでもらえるでしょう。
体重米|Smile market
生まれた赤ちゃんの体重と同じ重さのお米を贈る「体重米」も出産内祝いのギフトとして人気です。赤ちゃんの写真や名前を入れられるため、友人やママ友に名前を覚えてもらいやすくなるのも魅力です。
また、デザインもかわいらしくおしゃれなものが多くあります。Smile marketで取り扱っている体重米のデザインは、淡い色合いで可愛らしく、ギフトとしてきっと喜んでもらえるでしょう。
マカロンのようなコロンとした見た目がキュートな最中スープも人気!▽
縁起の良いまぁるい形が可愛いうどんやそうめんのギフトもおすすめ!▽
お家で贅沢ごはんギフト|久世福商店
![]() |
価格:5580円 |
久世福商店で人気の万能だしや大人のしゃけしゃけめんたい、食べるすき焼きなど、ごはんのお供が盛りだくさんの豪華ギフトです。ごはんのお供はごはんに乗せたり、おにぎりの具にしたり、主役級の美味しさでごはんが進みます。
特に風味の豊かな「万能だし」は、お味噌汁に使えばだしが香るワンランクアップした美味しいお味噌汁が作れます。シンプルなパッケージも、高級感がありおしゃれです。
TYパレスプレート|有田焼
![]() |
価格:4422円 |
TYパレスプレートは、国内の高級ホテル「パレスホテル東京」のために作られた特別なお皿です。お花のような見た目が可愛らしく、日常使いしやすいシンプルさが人気。
また、マットな質感で有田焼の洗練された技術と美しさを感じられます。料理やお菓子を盛り付ければ、上品さを演出できます。食洗器・電子レンジ・オーブンでの使用ができることも魅力の一つです。高級感のあるギフトBOXもおしゃれです。
カステヘルミ ペアボウル|イッタラ
![]() |
価格:5500円 |
「イッタラ」は北欧ブランドとして知名度が高く、ギフトとしても間違いありません。カステヘルミはフィンランド語で「霧のしずく」の意味。
その名のとおり、ガラス表面に並ぶ小さな粒々(ドロップ模様)が、光を受けるとキラキラと輝き、ほかのガラス食器にない美しさを感じられます。ペアボウルは、サラダ、デザート、ヨーグルトなど、日常的にすぐ使えるサイズ感で、何に使ってもおしゃれに引き立てます。
ハンドクリーム ギフトセット|L’OCCITANE(ロクシタン)
![]() |
価格:5335円 |
誰に贈っても喜ばれやすい「失敗しないギフトブランド」として定着している、ロクシタンのハンドクリーム。ナチュラルでリラックスできるいい香りが特徴です。
使用感はハンドクリームの種類によってさまざまで、肌に優しく、べたつかないのにしっとり保湿できるのが魅力。肌の状態や気分によって、使い分けられるのも嬉しいポイントです。
好みがわからなくても安心!センス抜群!おしゃれなカタログギフト3選
「出産内祝いを贈りたい相手の好みがわからないけれど、喜んでもらいたい!」という場合におすすめなのが「カタログギフト」です。ここでは、スタイリッシュで人気なカタログギフトを紹介します。
山崎実業
![]() |
価格:5280円 |
洗練された機能性とシンプルさがスタイリッシュでおしゃれな「tower」のWebカタログギフト。カードギフトとなっており、定番人気のアイテムから新商品まで、気に入ったアイテムをスマホから選べます。
towerのアイテムはどんなお家にも馴染みやすく、インテリアの邪魔をしません。選べる種類も豊富で、暮らしをより豊かにします。
DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)
![]() |
価格:6380円 |
食材や料理を通じて「豊かな暮らし」を提案しているDEAN & DELUCAのカードタイプのカタログギフト。高級食材、ワイン、チーズ、デリ(惣菜)など、セレクトが本格的で、ありきたりでない商品が揃っています。
世界中から選び抜かれたおいしいもの、美しいものが集められており、食を通じた贅沢な時間を演出してくれます。
ACTUS(アクタス)
![]() |
価格:4290円 |
北欧を中心とした洗練された家具や雑貨のセレクトショップとして有名なアクタス。そのセンスがそのまま、カタログギフトにも反映されており、ありきたりではない、おしゃれなものが選べる安心感があります。
家具やインテリア雑貨、テーブルウェア、キッチン用品、ファブリック、バスアイテムなど、暮らしを豊かにするアイテムが揃っているのが魅力。ライフスタイルを提案するギフトになっているため、特に「こだわり派」の方に喜ばれるでしょう。
センスのいい出産内祝いを選ぶためのコツ
出産祝いをいただいた方に、センスの良い出産内祝いを選ぶコツを紹介します。
インスタを活用してトレンドを押さえる
インスタ(Instagram)の検索機能を活用し「出産内祝い」と検索することでセンスの良い出産内祝いのトレンドをリサーチできます。インスタは写真投稿がメインとなるため、写真を見てイメージが付きやすく、インスタ映えするおしゃれなギフトが探しやすいのも、インスタを活用するメリットです。
内祝いのトレンドとしては、やはり老舗や名店のスイーツ・食品がダントツ人気となっています。おしゃれなハンドクリームや石鹸・タオルなどの日用品、食器などのキッチン用品も定番です。
なかでも、やはりインスタの写真に「映える」ような、アイテムが注目されやすい傾向にあります。淡く可愛らし色合いのくすみカラーのアイテムや、落ち着いた雰囲気でシンプルなアイテムが人気で、喜んでもらえる可能性が高いでしょう。
ブランド物など特別感のあるものを選ぶ
自分ではわざわざ購入しない高級感があるものや、あまり手に入らないようなレアなアイテムは「特別感」があるため、センスの良いギフトとして人気です。オーガニック素材を使用していたり、製法にこだわっていたりするものや、場所を取らない・選ばないようなものは喜ばれる傾向にあります。
相手の好みに合ったギフトを選ぶ
おしゃれな出産内祝いギフト選びの基本は、贈る相手の趣味や好みを理解し、反映したアイテムを選ぶことです。相手の好みを入念にリサーチし、好みに合ったギフトを贈ることで「センスがいい」と喜んでもらいやすくなります。
自分の嗜好だけでギフトを選ぶのではなく、贈る相手のことを深く理解し、尊重していることも伝えられます。
季節に合ったギフトを選ぶ
季節に合ったギフトを選ぶことも「センスがいい!」と喜んでもらえる傾向にあります。例えば、夏場であればアイスクリームの詰め合わせやゼリーなどが人気です。冬であれば、体が温まるスープや飲み物、乾燥した手指をケアできるハンドクリームなども喜ばれるでしょう。
出産内祝いのギフトをよりおしゃれに贈るポイント
包装紙やリボン、ドライフラワーなどを用いてラッピングをすることで、よりおしゃれ感を演出できます。包装紙は数種類の中から選べるショップがほとんどです。内祝いに使用する包装紙のデザインにルールはありませんが、弔事(ちょうじ)に使われる白×黒、白×銀のものは避けた方が無難です。
最近では、シンプルで落ち着いたデザインやくすみカラーの淡い色合いが可愛らしいデザイン、ナチュラルなデザインが人気の傾向にあります。感謝の気持ちを込めたメッセージカードを添えると、より気持ちが伝わり、喜んでもらえるかもしれません。
また、出産の内祝いを贈る際には「熨斗(のし)」をつけることが一般的です。のしに関するマナーは以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
出産祝いのお返しで必要なマナーとは?選び方や注意点などを解説
おしゃれで人気な出産内祝いで感謝の気持ちを伝えましょう
出産祝いのお返しとして贈る「内祝い」は、おしゃれでセンスのいいギフトが人気となっており、インスタ映えするギフトも注目を集めています。
ブランド物など特別感のあるものやトレンドを押さえたものを贈ることで、喜んでもらいやすくなります。また、贈る相手の好みに合わせたものを選ぶことも肝心です。好みがわからない場合は、カタログギフトもおすすめです。
本記事のおすすめギフトを参考に素敵な内祝いを贈り、感謝の気持ちを伝えましょう。